新株予約権(ライツ)行使はJIAで初体験

りすまるは日本株の売買を20年以上していますが

今回初めて新株予約権の権利を得ることになりました。

結果だけ見ると株数が2倍になり取得単価が下がっただけで

既存株主にとってライツはただただ面倒なだけでした。

りすまるにとっては珍しい事でしたのでブログに残すことにしました。

JIAのライツ・オファリング

りすまるはジャパンインベストメントアドバイザー(7172)以下長いのでJIA

株を1月12日(金)以前から100株保有していたところ、

1月16日(火)を基準日とする新株予約権の無償割当て(ライツ・オファリング)を受けました。

100株保有している場合は、100株分を35700円で買える権利を得ることができました。

さて、この新株予約権をどうすべきか調べてみると

1月17日から3月5日までの新株予約権行使期間内に

新株予約権を行使してJIAの普通株式の割り当てを受けるか

新株予約権を行使せず売却するか

何もしないで新株予約権が上場廃止になり損するか

以上の3択から選ぶ必要があることが分かりました。

新株予約権を行使せず売却すると取得単価が0円なため

売却益すべてに税金がかかるので良い選択ではないと判断し

新株予約権を行使して100株のJIAを35700円で買うことにしました。

新株予約権行使期間に入ったので

新株予約権の行使ができる1月17日に証券会社を見てみると

保有株の中にJIA新株予約権がありました。

1月17日にJIA第4回新株予約権が表示されました。

決めていた通りに100株を購入する手続きをしました。

りすまるは楽天証券にてJIAを持っていて

国内株式の注文画面にある新株予約権をクリックすると権利行使が表示されました。

1月17日よりJIA新株予約権行使ができます。

権利行使価額の35700円を権利行使余力に入金して購入完了。

JIA新株予約権を行使して100株のJIAを買うことにしました。

手続きから6営業日後に保有株として表示されるようです。

ライツの権利行使による株式入庫

1月17日に手続きして入庫が確認できたのは1月24日でした。

ライツ明細

りすまるは元々JIA100株を109400円で保有していて

今回ライツにて100株を35700円で購入したので

200株の取得金額は109400+35700=145100となり

100株当たりでは72520円と取得単価が下がりました。

あとは株主優待がどうなるのか企業側の発表を待ちたいと思います。

↓クリック頂けたら励みになります(._.)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ