取引結果月まとめ

配当ちゃりん

5月も相変わらず市場はトランプ発言に振り回されっぱなしでした。

りすまるは一喜一憂に疲れたので静観を決め込み

月末ですのでルーティンとして配当金をまとめようと思います。

こんなご時世は配当金が積みあ ...

株主優待,高配当株

継続保有がお得

りすまるが特に好きなものは継続保有することで

額面がアップする優待なのですが

その中でもクオカードは有効期限がなくて本当に重宝します。

しかも連続配当っていうんですから保有しないなんてもったいない。 ...

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

引き続き不安定な相場が続いていますね。

4月7日の急落で立ち向かえた人は素晴らしいです

ヘタレなりすまるは黙って取引画面を閉じただけですから。

4月末にかけて日本株は結構戻してきた感じがしますが

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

世界中がトランプ大統領に翻弄される今日この頃です。

株価の値下がりは激しいものの配当は着実に増えていて

一服の癒しとなってくれています。

では3月の結果をまとめます。

2025年3月配当金

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

2月は円高が進み日本株はさえない展開となりました。

りすまるの資産は今年に入ってから減少しっぱなしなので

せめて配当金は増えてもらわないことには困ってしまいます。

クロス取引についてもちょっと仕事が ...

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

あっという間にひと月経ちました。

1ヶ月の間にりすまるの資産は目減りして

何だか不安な一年のスタートとなってしまいました。

せめて配当金はちゃんと増えていってくれるといいのですが。

2025年 ...

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

今年も残すところあとわずかになりましたので

配当金についてまとめて来年の目標を設定します。

2024年12月配当金

米国株・ETFからの配当金 130.43USD

日本株からの配当金 204423円で ...

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

ビックイベントのアメリカ大統領選も終わり

市場は新しい年に向けて動き始めたようです。

来年はアメリカの動きで一喜一憂することが多くなりそうですが

資産が偏らないように気を付けながら運用を続けていきた ...

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

衆議院議員選挙の自民大敗で株式市場がどう反応するかヒヤヒヤしましたが

最近のレンジを抜けて大きく下がることがなかったのでひとまず安心。

そうは言っても11月5日にはアメリカ大統領選投票日を迎えますので

IPO

東京地下鉄IPO

今年一番の大型IPOと言われている東京地下鉄が23日にいよいよ新規上場ですね。

ネットを見るとIPOに参加した人の多くが複数単元当たっているようです。

当選確率は15倍と一部報道されていましたけれど感覚的には2 ...