7・8月の配当金とクロス取引結果

7月は配当金がわずか1社からで少なかったので、
8月の集計とまとめています。
今年は当初45万を目標としていた配当を60万円弱まで引き上げるべく、
ポチポチ株を買い進めているのでなんとか結果がほしい ...
相場が弱気なときに株を購入

景気の減速を嫌気して株価が下落を続けているものの、
VIX指数があんまり下がっていないのでまだ底でもない、
そんな微妙な時期なのに、ついつい一銘柄ポチっと買ってしまいました。
日々数銘柄監視している ...
マイルで世界一周したい 後編

りすまるは、ANAマイルを使って世界を旅するのに
どうすればお得で自分の希望に合う旅程が組めるかを
マイルで世界一周とマイルで複数国めぐりの2記事で検討しました。
結論として、マイルで旅する前提にお ...
忘れたころに暗号資産のクーポン到着

りすまるは自分のお金で暗号資産に手を出すのは怖いので、
モーニングスターとSBIホールディングスの2社から
株主優待として頂けるXRPをちまちま貯めています。
モーニングスターは株主優待を申し込むと ...
マイルで世界一周したい 中編

前回マイルで世界一周航空券を取ることについて考えましたが、
行きたい国が直線状にない場合、マイルがたくさん必要になるので
ぐるっと世界一周しなくても、行きたい国を含む複数国に滞在する旅程を
組めばよ ...
うっかり手続きを忘れていた優待

りすまるはこのブログのドメインをお名前.comで取得しています。
なぜお名前.comを利用しているかというと
株主優待でドメイン料金が無料になるからなのですが
うっかり更新し忘れていて、ドメインを失 ...
マイルで世界一周したい 前編

いつかは世界をぶらぶらしたいと思っています。
セミリタイヤも見えてきたことですし、
マイルを使って旅費を浮かせながら世界一周したらどうだろうと、
世界一周旅行券について考えてみました。
スター ...未単元株の魅力

米国株は1株から買えるのに、日本株は100株を一単元としているので
一般的には一銘柄買うのに最低でも数万円必要です。
しかし、最近は各証券会社が新しい買い方を提供しているので、
1株からこつこつ積み ...
ひそかに上昇中の株に助けられ

日経平均株価はパウエル議場のインフレを止めるためなら株価下落もいとわないという
超タカ派な決意を受け、27000円台までずるずる下げていますが、
りすまるの保有株の中にじわじわ上昇を続けている銘柄があります。
一日株主優待三昧

株主優待をたくさんいただいくと、嬉しい反面
有効期限内に使わなければという焦りを感じます。
そこで朝昼おやつ晩飯すべてに、株主優待を絡めてみました。
朝食はアスクルのシリアル朝食には、ベイクドオーツ ...