NISA口座で外国株を買う難しさ
NISAは120万まで投資できて利益が非課税になる、
個人投資家にはありがたい制度です。
りすまるは、中長期でリターンの狙える米国株とETFをNISAで購入しています。
最近のりすまるの投資はと言い ...
手持ちの米ドルを証券会社に無料振替できるルート
最近の急激な円安で、両替したくないと思っている方多いと思います。
りすまるももちろんその一人で、
どこかに米ドルは眠っていないだろうかと考えを巡らせました。
すると、そういえばというものを思い出した ...
減配リスクの低い高配当株
日本株に求めているものは株主優待はもちろんのこと、
やっぱり安定的な高配当もお願いしたいです。
配当利回りだけを重視して株を買うと、
すぐ減配になって予定通りの配当金を得られないことはしばしばありま ...
1月から4月までの配当金
今年4月末までに入金された税引き後の
米国株・ETFと日本株からの配当金はいくらだったのか確認しました。
2022年1月配当金米国株・ETFからの配当金 62.98USD
日本株からの配当金 0円
不労所得を得ようとして失敗したこと
株式投資歴は20年ほどと長いりすまるです。
現在は老後資金作りのために、
不労所得が毎月一定額入るような資産形成を目指しています。
今回は、そんなりすまるが安易に不労所得を得ようとして失敗したお話で ...
資産形成と毎月配当が狙える米国株とETF
日本と比べてはるかに成長力が強い米国経済。
米国の個別銘柄を見ると日本株にはない、
連続増配株がたくさんあってどれを買うべきか悩んでしまいます。
しかも、1株から買えるので資金は少額でも大丈夫ですし ...
国民年金基金の加入は慎重に
自営業者や専業主婦それに無職の方は年金が国民年金のみで大変心細いです。
40年かけて満額受給でも月にわずか65000円で生活できるのでしょうか。
生活保護ですと都内であれば単身で13万くらい受給できて、 ...
個人型確定拠出年金iDeCoを味方につけよう
毎月同額を積み立てていくのは
大きな失敗をしづらい資産形成方法だと思います。
特に、長期間にわたり比較的安全な投資信託を積み立てて
しかも、途中で換金することができないイデコは、
税金面 ...