株主優待

ビジョンの株探チャート

最近新NISAであたらに参入してきた個人投資家に向けて

各企業が豪華な株主優待を次々と発表していますね。

ずいぶんと餌を撒いているなあと思っていたのですが

つい欲しい気持ちが出てしまいポチっと購入し ...

株主優待

ラックランドの株探チャート

りすまるは現在80銘柄以上日本株を保有していますが

そのうちいくつかは業績不振から減配や無配になり

株価が大きく下落してしまっています。

今日取り上げるラックランドもそんな銘柄の一つです。

ラ ...

株主優待

仮想通貨爆上げ

りすまるは暗号資産を自分で買ったことはないのですが

株主優待でXRPを貰ってほったらかしています。

2銘柄から計年2回で1回当たり2000円分程度なので

数年貰い続けて昨年の11月に確認したときは残 ...

株主優待

アスクルの優待

株に投資しているとNISAでなければ配当金にがっつり税金がかかりますので

税金の掛からない株主優待が貰える銘柄については特定口座で買うようにしています。

その中でほとんどお金のように使える株主優待は大変重宝して ...

株主優待

富士電機の端株優待

日本株は一単元が100株ですので多くの株主優待は100株からですが

100株未満、つまり端株でも株主優待をくれる企業が存在します。

りすまるはカレンダーはほぼ端株優待で賄っていて

昨年届いてまだ紹介 ...

株主優待

上新電機の端株優待

日本株は一単元が100株ですので多くの株主優待は100株からですが

100株未満、つまり端株でも株主優待をくれる企業が存在します。

美術館が無料で楽しめたりするのでホント端株優待ってお得なんです。

...

株主優待

京都石堀小路豆ちゃ

新年はおいしいものを食べ過ぎで日本人は平均2kg増えるらしいです。

そろそろ体も財布も締めなきゃいけませんので

株主優待を使って〆の贅沢ランチをしてきました。

京都石堀小路豆ちゃにて

京都石堀小路豆ち ...

株主優待

ヤマタネの株主優待

2025年になりました。

今年は世界情勢がますます難しく投資には厳しい環境かもしれませんが

株式市場から退場することのないよう地道に取引していこうと思います。

りすまる家では新しい年を迎えましたので ...

取引結果月まとめ

配当ちゃりん

今年も残すところあとわずかになりましたので

配当金についてまとめて来年の目標を設定します。

2024年12月配当金

米国株・ETFからの配当金 130.43USD

日本株からの配当金 204423円で ...

株主優待

前澤化成工業の株主優待

りすまるは現在のところ2銘柄の株主優待から

プレミアム優待倶楽部のポイントを貰っています。

各企業のプレミアム優待倶楽部でポイントを使う際には

商品への引き換え期間が通年ではなく大体4ヶ月ほどと限定 ...