食品が貰えると助かります
株主優待は自社製品詰め合わせなど物品が送られてくることが多いですが
昨今の物価高ではもらってうれしいのは食品だったりします。
今日は昨年12月に優待で貰った食品について書こうと思います。
日伝の株主優待

日伝(9902)の株主優待は12月4日に届きました。
9月末に一番利回りの良い100株保有にて
半生讃岐うどん300g×3袋とめんつゆ9袋が貰えます。
3月末に一番利回りの良い100株保有にて
1年以上継続保有の条件付きですが2000円のクオカードも貰えます。
この日伝のうどんは半生だからなのか食感がもちもちで大変おいしく
めんつゆが付いているので思い立ったらすぐ食べられるのも良いですね。
江崎グリコの株主優待

江崎グリコ(2206)の株主優待は12月6日に届きました。
6月末に一番利回りの良い100株保有にて
1000円分の自社商品が貰えます。
グリコと言えば白いランニング姿の「走る人」マークですね。
こちらはゴールインマークと呼ぶらしいのですが
このマークがでかでかと印刷された箱にグリコのお菓子が入っていて
なんだか特別感があって大人ながら嬉しい気分になれます。
セレクトされたお菓子は糖質OFFやGABA入りなど
大人に優しいラインナップなのもおすすめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません