旅行をするきっかけになる優待

りすまるは旅が大好きなので早期リタイアしたら長期で海外に行きたいです。

しかしまだまだリタイアにはほど遠いので投資資金をむやみに使うことはできません。

そうは言ってもリタイアまでずっと我慢というのは酷ですので

手軽に行ける国内を中心にちょこちょこと旅行はしているのですが

ある地域で使える株主優待を貰うとお得に旅を楽しめますので

旅先で使える株主優待について積極的に探していこうと思っています。

今日は地域限定で使える優待をご紹介します。

日本駐車場開発の株主優待

日本駐車場開発の株主優待

日本駐車場開発(2353)の株主優待は10月29日に届きました。

1月と7月末の年2回1000株保有にて那須にあるコテージの無料宿泊やスキーリフトの割引券が貰えます。

ただし無料宿泊に関しては倍率が高すぎて1000株保有では難しく

現在では10000株保有して優先予約をしなければほぼ予約不可能になっています。

対象施設のある地域を訪れるならスキーリフトなどを利用できてお得です。

ウエスコホールディングスの株主優待

ウエスコホールディングスの株主優待

ウエスコホールディングス(6091)の株主優待は10月31日に届きました。

7月末に100株保有で「四国水族館」または「アトア」で使える入場無料券が貰えます。

ちなみに四国水族館は入館料が値上がりして大人は2600円になりますので

これが無料になるならこの地を旅行する際にぜひ立ち寄りたいものです。

四国水族館は香川県、アトアは兵庫県にあるので行くきっかけになりますね。

↓クリック頂けたら励みになります(._.)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ