優待改悪なので売りたいけれど含み損

買った時期が悪いとずっと含み損になってしまいますよね。

最近は右肩上がりの株が多いので未だに含み損のままなのは

今後も期待できないのかもしれません。

含み損でも優待や配当が良ければ持ち続けられるのですが

優待改悪のため現在損切を検討している株について書きたいと思います。

ソースネクストの優待改悪

こちらは6月20日発行のソースネクストのIRより抜粋しています。

ソースネクスト優待改悪

りすまるが改悪だと思ったのはポイントではなく使用制限のあるクーポンに変更されたこと。

これだと1回の支払いに1000円分の割引しか使えないので

今までのように貰ったポイントをまとめて使うことができなくなりました。

4000円のクーポンを貰っても使わなそう。

今まではこんな感じでよかったのに・・・

改悪前のソースネクストの株主優待

ソースネクストの株主優待

ソースネクスト(4344)の株主優待は6月10日に届きました。

2000ポイントが一気に使えますので今年の夏は携帯扇風機を貰いました。

ソースネクストの株主優待で貰った携帯扇風機

1980円の商品と送料490円をポイントで全額支払いできたのが良かったんです。

改悪後は1000円引きなので1470円払ってこれを買うか?という話です。

どこかのタイミングで損切りしようと思います。

↓クリック頂けたら励みになります(._.)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ