有効期限のない商品券優待はありがたいです
株主優待は大体有効期限が設けられているので
期限に追われて使わなければならなくなったり
うっかり忘れていて無効になったりすることが良くあります。
ちゃんと管理できる人はいいけれどりすまるには無理なもので
有効期限のないギフトカードなどはありがたいです。
まだ昨年貰ったもので使っていない期限なし商品券優待がありますので
今回はそちらをご紹介しようと思います。
アサンテの株主優待

アサンテ(6073)の株主優待は12月2日に届きました。
権利月の3月と9月の年2回に100株保有すれば
三菱UFJニコスギフトカード1000円分が貰えます。
年間ですと2000円分なので税金の掛からない配当といったところ。
シロアリ駆除の国内トップシェアという強みがありますので
今後の業績にも期待したいです。
丸一鋼管の株主優待

丸一鋼管(5463)の株主優待は12月2日に届きました。
権利月は3月と9月で一番利回りの良い100株保有で
それぞれおこめギフト券1kg×3枚を貰えます。
おこめギフト1kg券の価値は440円なので
米価格高騰前は1kgの値段はそんなもんだったんですねぇ。
今後も米価格が下がらないならおこめギフト券の表記は
0.5kg券とかに変えないといけないのかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません