締め切りギリギリに優待行使
2024年8月28日
株主優待をいくつかもらっているとうっかりしていて
使う前に有効期限が切れてしまうことがたまにあります。
今回も8月末までの優待を使い忘れるところでしたが
無事に優待権利を行使しましたのでブログに書こうと思います。
U-NEXT HOLDINGS の株主優待

U-NEXT HOLDINGS (9418)の株主優待は5月9日に届きました。
2月末取得分はハガキで来るのでわかりやすいのですが
8月末取得分は株主関係書類に書いてあるだけなのでこちらの方が忘れそうです。
今回は2月取得分なのでハガキで優待の知らせが届いているのも関わらず
忘れてしまうんだからしょうがありません。
100株でU-NEXT90日間利用と1000ポイント貰えます。
1000株ですとU-NEXT1年間利用と毎月1800ポイントですが
りすまるはそんなに視聴しないので100株で十分です。
U-NEXT90日分の利用手続き完了
U-NEXTの株主優待は以前使ったことがあるので手続きは少しで済みます。
まず優待ハガキに記載の通り株主優待申請フォームから株主優待を申請します。
次にU-NEXTのU-NEXTポイント画面にあるギフトコードをクリックして
申請後にメールアドレスに届いたコードを入力するだけ。
申請時に以下の図式化された解説を見ることができてわかりやすいです。

有料で会員になった場合は月額2189円かかるので3ヶ月分6567円が無料になるのはありがたいです。
さて、90日間何を見て楽しみましょうかね~。
↓クリック頂けたら励みになります(._.)
Posted by りすまる
関連記事

インドの会社は高配当なのかな
ビックマック指数がアジア諸国でも安くなってしまった日本は、 なんだか経済成長が止 ...

思惑外れ含み損
配当権利確定日付近は権利取りのため株価が上がることが多いですが、 9月は米国株の ...

3月クロスした優待が続々到着
3月はがんばってたくさんクロス取引をしたので、 6月に入ってからたくさん優待が届 ...

(中編)広告柄クオカード減りましたよね
先日ギフト柄のクオカードを3つ記事にしましたが、 6月に頂いたクオカードがまだあ ...

11月に届いたクオカードたち
株主優待で頂く以前は、全然なじみがなかったクオカードですが、 今は好んでクオカー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません