暗号資産に目がくらみ500株まで買い増し

りすまるは暗号資産の一つであるXRPを自分では買わず

ちまちまと株主優待でもらって貯めているのですが

ここ数年でXRPが高騰したため僅かしかもらえなくなりました。

そこでりすまるが今までXRPを貰っていた銘柄の一つが

500株以上保有について長期優待を新設していたので

もっと貰えるように500株まで買い増すことにしました。

SBIグローバルアセットマネジメントの株主優待

SBIグローバルアセットマネジメントの株主優待

SBIグローバルアセットマネジメント(4765)の株主優待のお知らせは6月4日に届きました。

権利日は3月末で100株保有にて暗号資産XRP2500円分と株主新聞web版半年購読無料

500株では暗号資産XRP10000円分と株主新聞web版1年購読無料が貰えます。

さらに、2024年3月15日に発表された長期継続優待が適用されると

500株を1年以上継続保有でXRP12000円分貰えるようになります。

そしてなんと、2025年10月27日のIRでは500株で投資信託2500円分が追加されました。

IRを抜粋します。

SBIグローバルアセットマネジメントの株価推移

長期継続優待が新設された2024年からの株探チャートをのせています。

SBIグローバルアセットマネジメントの株探チャート

長期継続優待が新設されたあたりの株価が一番高くなっていて

2024年3月の権利落ち日からはガクッと株価が下がってその後の株価は冴えません。

2025年10月の継続優待発表はそんなに株価を上げるものではなかったみたい。

まあそれでも、配当は税引き後で3%ありますし

株主優待でXRPや投資信託がもらえる楽しみがあるので継続保有してみます。

↓クリック頂けたら励みになります(._.)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ