株主優待

未単元株優待

日本株は100株で一単元として取引することが多いですが、

最近は未単元株を取り扱う証券会社が増えています。

1株から買えるので数百円から株主になれますし、

なんと、未単元株にも株主優待を設ける会社が ...

株主優待

大塚ホールディングスの株主優待

4月17日の事ですが、家に帰ったら大きな段ボール二つが廊下を塞いでいました。

大きな箱で届け物があると、

プレゼントをもらったみたいでワクワクします。

そして、箱を開けて中身を確認するのも楽しい作業 ...

株主優待

バリューホールディングス株主優待

日本株投資の楽しみは何といっても株主優待ではないでしょうか。

こんな制度は他の国にはありません。

大口さんは配当をいっぱい出してくれる方がよいのでしょうが、

いろんな株を100株ずつ買う個人投資家に ...

取引結果月まとめ,老後資金作り

豚さん貯金箱

今年4月末までに入金された税引き後の

米国株・ETFと日本株からの配当金はいくらだったのか確認しました。

2022年1月配当金

米国株・ETFからの配当金 62.98USD

日本株からの配当金 0円

株主優待,著者について

屋台

もし資産形成がうまくいって早期リタイヤできたら

株の配当などの不労所得が収入源になりますが、

減配等リスクがあり働いているときほど安心感はありません。

そこで、生きていくうえで必ず必要になる「衣食住 ...

株主優待

クオカード

株主優待の中でもQUOカードは、

配当金関係書類とともに送ることができる手軽さからか

多くの企業が優待として取り入れています。

りすまるの持っている株主優待もQUOカードが多いです。

クオカー ...

老後資金作り,著者について

ススキ野原

株式投資歴は20年ほどと長いりすまるです。

現在は老後資金作りのために、

不労所得が毎月一定額入るような資産形成を目指しています。

今回は、そんなりすまるが安易に不労所得を得ようとして失敗したお話で ...

株主優待

山積みのプレゼント

りすまるは、日本株投資歴は20年ほどなのですが、

クロス取引を始めたのは1年前です。

以前は株主優待廃止を助長してしまうと遠慮していたのです。

でも、あまりにお得だというので試したら、

...

株主優待

ファッション

ネットショッピングをする際に送料を気にする方は多いと思います。

りるまるもその一人です。

多くのオンラインストアでは指定の金額以上を購入すると送料をサービスしてくれます。

ですので、その金額になるよ ...

株主優待,著者について

外国語の理解

りすまるは老後資金を準備して何がしたいのかと言いますと、

世界中を気ままに旅したい、これ一択です。

なので、その目標のために語学学習にも力を入れいています。

今は翻訳機も優秀でそこまで語学が重要では ...