今後は服代がかなり浮きます

りすまるはオシャレじゃないので服には清潔感と普通さがあればよし
という考えなので服代はもともと掛からない方だと思います。
そしてその服代さえもほぼ株主優待で賄えるんじゃないかという
優待拡充がありま ...
9月の配当金とクロス取引結果

9月はアメリカでは共和党と民主党それぞれの支持層により
国が分断されてしまうのではないかとの心配が浮上したりして
アメリカETFに偏って積立投資をしているりすまるには
ちょっとひやひやする月でありま ...
今年のIPOは三度目の正直となりました

りすまるは今年のIPOについては失敗ばかりでした。
まず伊澤タオルの当選に気づかず購入辞退となりペナルティを食らって
次に当選した北里コーポレーションは初値売りすべきだったところを
未だに保有してお ...
8月の配当金とクロス取引結果

8月は怖いぐらいに勢いがあって株価がグングン伸びて
TOPIXなどは史上最高値を更新したりと
ついていけない展開になりました。
焦って売買するより配当金をじっくりもらう方が
性に合ってい ...
7月の配当金とクロス取引結果

7月は選挙や関税取引などイベントが目白押しでしたが
株価は大きく荒れることもなくむしろ日経平均は4万円台に乗せました。
嵐の前の静けさなのかこのまま年後半は株価が上がっていくのか
成り行きを見守りつ ...
6月の配当金とクロス取引結果

6月はIPOが二つも当たりましたが買い忘れと売り時逃しで儲けなし。
後悔してもしょうがないので次回に生かそうと思います。
世界情勢は自分ではどうにもならないですけれど
自分の行動は制御できますからね ...
捨てる神あれば拾う神ありIPO当選

前回は年に数回しか当たらないIPOにおいてまさかの購入辞退をやらかし
三菱UFJモルガンスタンレーよりペナルティを食らったことを書きましたが
その後1週間もしないうちにIPO当選をもらってしまいました。 ...
IPOペナルティを食らいました

りすまるは6年前からIPOに申し込んでいるのですが
今回初めて購入辞退によるペナルティを受けてしまいました。
ペナルティの内容は1ヶ月IPO参加不可というものです。
ペナルティのある証券会社での取引 ...
5月の配当金とクロス取引結果

5月も相変わらず市場はトランプ発言に振り回されっぱなしでした。
りすまるは一喜一憂に疲れたので静観を決め込み
月末ですのでルーティンとして配当金をまとめようと思います。
こんなご時世は配当金が積みあ ...
継続保有特典のある連続増配クオカード銘柄

りすまるが特に好きなものは継続保有することで
額面がアップする優待なのですが
その中でもクオカードは有効期限がなくて本当に重宝します。
しかも連続配当っていうんですから保有しないなんてもったいない。 ...